2020/08/09
暑くなりましたね~!!コロナより熱中症が怖いです。
ピアノ講師をしてたかだか5~6年。
まだまだ新米?ですが、思うことを3つ、書きます。
①いくつになっても、練習すれば上手くなる。
まぁこれは当たり前っちゃあ当たり前なのですが・・
テクニックが向上するのは35歳までと、
なんかの本で読んだことがありまして、、
でも、僕の生徒さんはみなさん上手くなってます!
たしかに、年配の方より若い人の方がうまくなるスピード
幅は全然すごいですが、根気よくやれば絶対に進歩するというのは
こちらも嬉しいですね!
②ポリフォニックな作品を教えるのが難しい
バッハの2声インベンション、3声シンフォニアです。
なんか伝えたいが、言葉にならない。ってこと結構あります。
僕が中学のときに、川崎晴美先生から
インベンションとシンフォニアを習っていた時も
なんか違うんだけど、どう説明すればいいのか??みたいな空気になります(笑)
言語化できていないってことは
自分も作品を理解できていないのか・・・
③フレーズの語尾が強くなるので、そこを指摘する
桐朋女子高校時代、先生から相当言われていました。
フレーズの語尾が急に強くなり、全然きれいじゃないと。
バルセロナに留学して、オランダの
ジャンバイン先生に習ったときも、同じことを言われ、
しかも「日本人、日本語、特有なのか?」なんて言われて悔しかったのを覚えています。
帰国してピアノ講師になり生徒さんを教えていると
やはりフレーズの語尾が強いです。
日本語ってたしかに語尾強くなるときあるもんなー。。気をつけよ。
④レッスンは講師側が勉強になる
本当になります。先に書いたこともそうですし
とにかく生徒さんの近くで客観的に演奏を聴くと
気づくことが多いですね。自分で弾いていても気づかないことばかりです。
以上です。これからも講師を続けていきます!!
明日はバレエのリハーサル3回目です。行ってきます。