2022/01/13
大滝ピアノ教室講師大滝俊は、
楽語に対して、とてもうるさいかもしれません。
楽譜に書いてある、piano・forteやallegro andante
tenuto fermata ritardando 等々
強弱の指示や速さの指示、音をどれだけ伸ばすかや、感情まで
たくさんのことが書かれていますが
それを知らずに弾いている方がとても多いです。
まぁ、最終的に弾くのは生徒さん自身だし
好きなように弾けばいいのは大前提ですが、
よりよく演奏するためのヒントでもあるわけで
楽譜に書いていある楽語すべての読み方、音楽での意味
更には、本来の意味まで確認します。
最近よく説明している楽語は
fermataです。
音符の上や曲の最後に書いてあるあれ。
音楽での意味は、「その音を原則2倍長く伸ばす」ということになっています。
が、それで終わりではなく、
イタリアではfermataは停止や停留所を指す言葉で、
現在でもちゃんと日常的に使われている言葉です。
ローマに旅行した際、
地下鉄のアナウンスで
「fermata duomo」と言っていました。
電車が駅にきてとまって乗客がおりて乗ってまた発車するまでがfermataだと
生徒さんには説明していますが、、この説明合ってるかな?(笑)
最後に、スペインではfermataのことを
calderonと言います。全然違う!